よくあるご質問
大きなものを運ぶ
よくあるご質問 大きなものを運ぶ > サービス概要 > すべて
- らくらく家財宅急便とは、どのようなサービスですか?
- ベッドやソファー、テレビなど、ご自宅で使用されている家具や家電を一つからお運びさせていただくサービスです。 梱包から開梱・設置・廃材回収まで当社で行わせていただきますので、お客さまで梱包していただく必要はありません。
- 小物は自家用車で運べるので、大型家財だけ輸送してもらいたいのですが。
- 大型家財の輸送だけでも承ります。家財点数が少ない場合には、「らくらく家財宅急便」でのお運びをおすすめします。
- らくらく家財宅急便を利用できない地域はありますか?
- 大変申し訳ございませんが、島しょ部など一部エリアにおいてはらくらく家財宅急便の対応不可エリアがございます。こちらからご確認ください。
- 梱包はお願いできますか?
- 梱包から開梱までサービスで当社スタッフが責任をもって行わせていただきます。また、運び入れ後すぐにお使いいただけるように、梱包を解いてご希望の場所まで設置いたします。
- たんすの中身はそのままで大丈夫ですか?
- お手数ですが、商品の中身は空にしてください。
- 「らくらく家財宅急便」を利用した際に、不用家具の引き取りも対応してもらえますか?
- らくらく家財宅急便では不用品の買取りや引取りは対応することができません。エリアによっては快適生活サポートサービスにて対応可能でございます。詳しくはこちらをご確認ください。
- テレビの配線や洗濯機の取り付けはお願いできますか?
- テレビ・洗濯機などの家電の取り外し、取り付けなど各種電気工事もオプショナルサービス(有料)にて対応させていただきます。
- 業務用のものを運んでもらえますか?
- 大変申し訳ございません。業務用の大きなお荷物、個人使用目的でないものはご利用できません。
- ヤマト運輸の宅急便との違いを教えてください
- ヤマト運輸の宅急便とはお運びできるお品物から、料金の支払い方法、最短集荷可能日、最短のお届け予定日など大きく異なります。着払い、当日集荷などは行えませんのでご了承ください。
- 届け先住所が決まっていないのですが、配送日時の予約はできますか?
- はい、ご予約いただけます。届け先住所は荷物の運び出し当日までにお知らせください。
- 空港など自宅以外から荷物を運んでもらえますか?
- ご自宅以外でも住所がある場所からであればお運び出しは可能です。集荷時に料金精算させていただきますので立会いの際、ご準備をお願いします。 ※空港については運び出し、運び入れともに承ることはできません。
- 1回に何個まで運んでもらえますか?
- 荷物の大きさによります。個数や大きさによっては引越サービスをご利用いただいた方がお得な場合もあります。詳しくはフリーダイヤルまでお問合せください。
- 複数場所から、あるいは複数場所への配送は可能ですか?
- はい、可能です。別途料金がかかりますので、詳しくはお問い合わせください。
- 再配達はできますか?
- 再配達は可能ですが、宅急便とは異なり翌日以降での再配達となります。 不在票を投函させていただきますので、記載されている電話番号へご連絡をお願いいたします。
- 転送はできますか?
- はい、転送することができます。転送先の都道府県が変更になる場合については追加で料金がかかります。詳しくはお問い合わせください。
- 支店に荷物を持ち込むことはできますか?
- 荷物の持ち込みは可能ですが、対応していない支店もあります。詳しくはお問い合わせください。
- ドア to ドアで運んでもらえますか?
- 預かり先のお宅から、お届け先のお宅の室内までお運びします。
- 料金を調べる方法はありますか?
- ホームページの「らくらく料金検索」にて確認いただけます。お品物の縦・横・高さの3辺のサイズの合計をお調べの上で、こちらからご確認ください。
- 支払い方法を教えてください。
- 料金はお荷物お預かり時の現金精算のみになります。着払い(搬入時のお支払い)はお取扱いしておりません。 クレジットカードおよび電子マネーでのお支払いには対応しておりません。
- お預けする荷物などに保険は入っていますか?
- 輸送には万全の注意を払っておりますが、不測の事故に備えて、運送保険への加入のお取り次ぎもしております。
- 複数個割引きはありますか?
- 大変申し訳ございません。家財宅急便では複数個割引はご利用できません。
- 自分で梱包したら料金は安くなりますか?
- 大変申し訳ございません。「らくらく家財宅急便」は梱包込みのサービスとなっているため、お客さまご自身で梱包していただいても、料金の割引はございません。
- サイズ内であれば荷物が複数個であっても、同じランクの料金で運べますか?
- 「らくらく家財宅急便」は荷物1個当たりの料金となっておりますので、その個数分の料金が必要となります。
- らくらく大型メルカリ便の料金を教えてください
- 大変申し訳ございません。メルカリアプリ上にてご確認ください。
- 家財宅急便で取り扱えない荷物の配送方法を教えてください
- お荷物によってご案内できる配送方法が異なります。お運びしたい商品をフリーダイヤル(0120-008-008)へお問い合わせください。最適なサービスをご提案いたします。 ※料金に関しては大きく異なる場合がございます。ご了承ください。
- ドラム式洗濯機の固定ネジがありません
- 固定ネジがないとお運びできません。あらかじめご用意をお願いいたします。 ※メーカーによっては固定ネジが必要ない場合もあります。詳細はメーカーへお問い合わせください。
- 木ネジの家具は分解してもらえますか?
- 大変申し訳ございません。木ネジの家具の分解・組立はできませんのでご了承ください。
- 車・バイクも一緒に運ぶことができますか?
- 乗用車、バイクは、引越荷物とは別送でお引き受けいたします。また、乗用車、バイクのみの輸送も承っておりますので、お気軽にご用命ください。詳しくはこちらから確認できます。
- 料金を調べる方法はありますか?
- こちらから確認できます。ただしシーズン期間については料金が変動する可能性があります。
- ピアノなどの楽器類は一緒に運べますか?
- ピアノなどの楽器類については引越荷物とは別送でお引き受けいたします。また単体での輸送も承っておりますので、お気軽にご用命ください。詳しくはこちらから確認できます。
- 熱帯魚も一緒に引越できますか?
- 熱帯魚は、引越荷物とは一緒にお運びできません。お手数ですが、熱帯魚を取り扱っているペットショップなどにご相談されることをおすすめします。 犬や猫などのペットについては、当社の提携会社にて可能な場合もありますのでご相談ください。
- 万が一のペットに対する保険はありますか?
- 万が一事故が発生した際には、当社で規定しているペット補償の範囲内で補償いたします。
- 途中でエサは与えてくれるの?
- 与えておりません。途中で食事を与えると輸送中に嘔吐する可能性が高まり、結果的に大切なペットが苦しむことになります。輸送時間は最大でも24時間程度ですので、ペットの健康上大きな影響もございません。なにとぞご理解ください。
- 途中でトイレや散歩に連れて行ってもらえますか?
- 行っておりません。ペットの安全のために、特別な状態以外は、ケージから外に出すことはありません。
- ゲージのレンタルはありますか?
- レンタルしております。ただし、ケージの事前のお届けおよび返却費用は別途ご請求させていただきます。 またペットの種類によってはご用意できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 同じスタッフに全区間運んでもらえますか?
- 直行便の場合は同一スタッフがお運びします。航空機を併用して輸送する場合は、関係ドライバーへ引き継ぎます。
- どんな生き物でも運んでもらえますか?
- 野犬、家畜、許可を得ていない保護動物以外はお運びできます。ただしペットの種類によっては、お運びできない地域もございます。
- 生後何ヵ月から大丈夫ですか?
- 生後3ヵ月を過ぎていれば、おおむねお運びすることができます。ただし、ペットの種類や健康状態、その他諸条件によってはお運びできない場合がございます。
- 輸送の日時の指定はできますか?
- 日にちの指定は可能です。ただし、予約状況によってはお客さまのご希望の日時に承れない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- どんなスタッフが運んでますか?
- 動物の飼育経験および輸送経験の豊富なスタッフが、お客さまの大切なペットをお運びしております。